MENU

夫婦円満のためにスキンシップを習慣にしよう

夫婦円満のためにスキンシップを習慣にしよう

「夫婦の会話がない」

「夫婦関係が冷えている」

毎日顔を合わせているのに、冷えきった夫婦関係だと寂しくないですか?

夫婦円満で笑顔で幸せに暮らしたいですよね。

夫婦円満のためにスキンシップを習慣にしましょう。

この記事では夫婦円満のためのスキンシップについて解説します。

「今さらスキンシップなんて難しい」と思うかもしれませんが、大丈夫です。

次のようなカンタンなスキンシップから実践していきましょう。

  • 笑顔で「おはよう」と挨拶する
  • 心から「ありがとう」を伝える

この記事を読めば、次のような未来が手に入ります。

  • お互いに笑顔で挨拶する習慣
  • 「ありがとう」と言い合える関係
  • ボディタッチが増える日常生活
目次

夫婦円満のためにスキンシップを習慣にしよう

夫婦円満のイメージ画像

夫婦円満のためにスキンシップを習慣にすることが大切です。

なぜなら、スキンシップは「愛情表現」ですから。

毎日愛情を感じることができれば、夫婦円満で幸せに暮らせると思いませんか?

スキンシップを習慣化して、幸せな毎日を手に入れましょう。

夫婦のスキンシップとは、次のようなことです。

<夫婦のスキンシップ>

  • 挨拶
  • 会話
  • ボディタッチ
  • ハグをする
  • マッサージをする
  • 手をつなぐ
  • キスをする

夫婦関係が冷えているのに、いきなりキスをしたら引かれます。

まずはカンタンなスキンシップから始めましょう。

挨拶

笑顔で「おはよう」と挨拶するのもスキンシップです。

あなたは笑顔で「おはよう」と言っていますか?

挨拶はするけれど”笑顔”がないことがあります。

言葉よりも笑顔が重要ですよ。

「人は見た目が9割」という言葉を聞いたことがあるでしょう。

メラビアンの法則では言語情報よりも視覚、聴覚の情報で印象が決まると言われています。

つまり、「おはよう」という言葉だけでは不十分すぎて、言っていないのと同然です。

挨拶をするときは次のことを意識しましょう。

  1. 笑顔
  2. やさしい声
  3. 相手の目を見る

笑顔やさしい声で、相手の目を見ながら「おはよう」と言ってようやく相手に伝わる挨拶なのです。

「所詮ただの挨拶」と思うのではなく、「信頼関係を築くための挨拶」と思って実践することが大切ですね。

自然な笑顔が作れないという方は、こちらの過去記事を参考にしてください【笑顔を作るコツ】自然な笑顔ができるカンタンな方法3選

会話

「会話が続かない」

「会話のネタがない」

会話をすると言われても、何を話したらいいのか悩みますよね。

会話に困ったときは、相手の興味がある話題を振って、聞き役になりましょう。

自分が面白い話をしようとするからダメなのです。

相手は自分の興味がない話など聞きたくありません。

たとえば、次のような話題を振りましょう。

  • 好きな芸能人
  • 好きな食べ物
  • 好きな音楽
  • 好きなキャラクター
  • 好きなゲーム
例文:イタリアンが好きな場合

石窯で焼くパリパリのナポリピザの店を見つけたんだけど、今度行ってみない?

パスタの種類も50種類以上あるみたいだよ。(スマホでメニューを見せる)

相手が話しているときは興味を持って聞いてあげて、途中で口を挟まないことが大切です。

途中で口を挟むと「ちゃんと聞いてくれない」と思われますから。

話に合わせて相づちを打ちながら、熱心に聞きましょう。

肝心なのは、「また話したい」と思ってもらうことです。

奥さんはあなたの話を聞きたい訳ではなく、自分の話をしたのです。

共通の趣味があれば、自然と会話が弾みます。

共通の趣味を作るコツはこちら夫婦で共通の趣味を楽しむコツとは?

ボディタッチ

ボディタッチは自然な感じで触れましょう。

相手を呼ぶときに「ねえねえ」と肩をトントンするみたいな。

あくまでもナチュラルに。

※注意:下心を出して触れると引かれるのでNGですよ。

自然なボディタッチは「さりげなく」「短時間」を心がけましょう。

  • 「お疲れさま」と肩を触れる
  • 「大丈夫?」と背中をさする

ハグをする

ボディタッチに慣れてきたら、次のステップとしてハグをしましょう。

正面からハグをするのは抵抗があったり、照れてしまう方には、後ろからハグをするのがオススメです。

タイミングは相手が座っているときに、後ろからやさしく抱きしめて「今日もありがとう」「お疲れさま」など声をかけてあげましょう。

大切なのはハグをしてから、やさしく声をかけてあげることです。

無言でハグをすると「えっ?なに?」「いきなり怖いんだけど」と思われるかもしれません。

マッサージをする

マッサージをすると、相手の疲れを癒しつつスキンシップもできるので一石二鳥です。

肩、腕、背中などをやさしくマッサージしながらコミュニケーションをとりましょう。

相手が触れらることに抵抗がある場合でも、マッサージならナチュラルに触れることができます。

マッサージが習慣になれば、触れられることへの抵抗がなくなります。

その他のスキンシップもスムーズにできるようになるでしょう。

手をつなぐ

手をつなぐものスキンシップです。

しかし、手をつなぐのは照れくさかったり、タイミングが難しいですよね。

次のようなときに手をつなげば自然で、なおかつ愛情が伝わります。

  • 混雑している場所(はぐれないように)
  • 段差が多い場所(転ばないように)
  • 足場が悪い場所(転ばないように)
  • 暗い場所(不安にならないように)
  • 寒いとき(温めるように)
  • 夜景を見ながら(ロマンティックに)

エスコートするイメージで手を差し伸べてみましょう。

やさしくて紳士的な印象を与えられると思いませんか?

最初は照れくさいかもしれませんが、慣れてしまえばなんてことはありません。

キスをする

キスをすれば夫婦の距離がギュッと近づきます。

キスをするのはハードルが高いと思うかもしれませんが、ハードルを下げるコツを紹介します。

  • キス以外のスキンシップを増やす
  • キスをするタイミングを決めておく

キスをするためには、日頃からスキンシップをとることが大切です。

普段のスキンシップがないのに、いきなりキスをするのはNG。

「いきなりなに?」と引かれる可能性があります。

まずは、スキンシップを増やして夫婦の信頼関係を築きましょう。

キスをするタイミングを決めておくと、習慣になります。

たとえば、

  • 仕事に行くときに「行ってきます」と言ってキスをする
  • 寝る前に「おやすみ」と言ってキスをする

口ではなく、ほっぺやおでこに軽くキスをしましょう。

外国人が挨拶をするときのフランクなノリです。

スキンシップは継続が大切

スキンシップを継続するイメージ画像

スキンシップは継続が大切です。

なぜなら、単発的なスキンシップだと愛情を感じられないからです。

「機嫌のいいときだけやさしい人」っていませんか?

そんな人からやさしくされても「愛情」を感じるより、「今日は機嫌がいいんだなぁ」と思ってしまいます。

なので、スキンシップで愛情を伝える習慣が大事なのです。

機嫌の悪いときや疲れているときでも、相手を大切に思い、愛のあるスキンシップをするように心がけましょう。

いつでも変わらぬ愛情でスキンシップが習慣になっていると、安心感や信頼感を得ることができます。

お互いにスキンシップを取り合い、信頼感関係のある夫婦ってステキですよね。

種をまいてすぐに花が咲かないように、スキンシップもコツコツと継続しなければ効果が発揮されません。

「ありがとう」のような小さなスキンシップでもコツコツと続けていけば、大きな愛情や安心になります。

夫婦円満のためにスキンシップを継続していきましょう。

とはいえ、夫婦といっても他人なので喧嘩になるときもあるはず。

夫婦喧嘩後の仲直りはこちら夫婦喧嘩したときに仲直りするコツ7選を参考にどうぞ。

スキンシップを継続するコツは習慣化

継続のコツのイメージ画像

スキンシップを継続するコツは習慣化です。

習慣になれば無意識でできますから。

歯磨きをするのと一緒です。朝や寝る前に無意識でできますよね。

習慣化するために、日常生活にスキンシップのトリガーを作りましょう。

トリガーとは「きっかけ」「引き金」という意味です。

「〇〇したら△△をする」というトリガーを作れば、どんなことでも自然と習慣になります。

たとえば、

  • 朝起きたら笑顔で「おはよう」を言う
  • 食事が終わると「美味しかったよ、ありがとう」と感謝する
  • 会社に行く前にほっぺにキスをする
  • 寝る前にやさしくマッサージをする

「〇〇したら△△をする」というトリガーで、スキンシップを習慣にしませんか?

今日からさっそくスキンシップを実践してみましょう。

無料で今よりも夫婦関係がよくなるのですから、やらなきゃ損ですよ。

子どものためにもスキンシップを習慣にしよう

家族円満のイメージ画像

「子どもが見ているとスキンシップを取りずらい」と思うかもしれませんが、見られても大丈夫なスキンシップは積極的に子どもの前で行いましょう。

なぜなら、夫婦円満だと子どもが安心できるし、子どもは夫婦のコミュニケーションを見て学ぶことができるからです。

たとえば、パートナーが疲れているときに「何て声をかけるか」「どのような対応をするか」なんて学校では教えてくれません。

子どもは、夫婦の「会話」「行動」を見て学んでいるのです。

そして学んだことが自分の血肉となります。

将来、子どもが結婚して夫婦円満で幸せな家庭を築けるのかは、これまで見てきた両親の夫婦関係にかかっています。

悪い例を出すと、親がDVしていると子どもに次のような影響があります。

DVが子どもの心や体に与える影響(出典:内閣府「DVと児童虐待」)

  • 空想の世界への逃避
  • 激しい怒り
  • 常に緊張を強いられ、安全感や安心感が育たない
  • 他社を信頼できない
  • 楽しいときがいつ崩れるか分からない不安で楽しめない
  • 自分がDVの原因だと思う罪悪感やDVをとめられない無力感を感じる
  • 自己評価が低くなる
  • 強者が弱者を支配するのが自然「弱いこと」が悪い、と考えるようになる
  • 暴力で問題解決しようとする

つまり、子どもは良いことも悪いことも両親の影響を受けるのです。

子どもが健やかに育つためにも、夫婦のスキンシップを習慣にしませんか?

夫婦円満で子どもの心と体を育てましょう。

スキンシップをするために自分磨きをしよう

自分磨きのイメージ画像

積極的にスキンシップをするには自分磨きも大切です。

理由は、外見と内面を磨くことで自信を持つことができるからです。

外見の変化によって自分に自信がなくなれば積極的なスキンシップを躊躇してしまいます。

たとえば、太ってくると「見られたくない」「嫌われたくない」などのネガティブな感情が生まれるでしょう。

会話の話題がなければ盛り上がらないので、つまらないコミュニケーションになってしまいます。

つまり、外見と内面を磨かなければ気持ちのよいスキンシップが取れないのです。

自分磨きには次のようなものがあります。

【自分磨き一覧】

  • 定期的な運動
  • 筋トレ
  • 定期的な散髪
  • 体臭予防
  • 口臭予防
  • 歯のホワイトニング
  • ムダ毛の処理
  • 薄毛対策
  • 読書
  • 新しい趣味
  • 習い事

まとめ

今回は「夫婦円満のためにスキンシップを習慣をしよう」について解説しました。

おさらいすると、次のとおりです。

  • スキンシップは愛情表現
  • 愛情を感じることができれば夫婦円満
  • スキンシップを継続するコツは習慣化
  • 夫婦円満なら子どもによい影響を与える
  • スキンシップをするために自分磨きも大切

<夫婦のスキンシップ>

  • 挨拶
  • 会話
  • ボディタッチ
  • ハグをする
  • マッサージをする
  • 手をつなぐ
  • キスをする

スキンシップを継続するにはトリガーを作りましょう。

  • 朝起きたら笑顔で「おはよう」を言う
  • 食事が終わると「美味しかったよ、ありがとう」と感謝する
  • 会社に行く前にほっぺにキスをする
  • 寝る前にやさしくマッサージをする

また、スキンシップをするためには自分磨きも大切です。

自分磨きをすると自信を持つことができるので、積極的にスキンシップをすることができます。

【自分磨き一覧】

  • 定期的な運動
  • 筋トレ
  • 定期的な散髪
  • 体臭予防
  • 口臭予防
  • 歯のホワイトニング
  • ムダ毛の処理
  • 薄毛対策
  • 読書
  • 新しい趣味
  • 習い事

夫婦円満だと子どもが安心して過ごせます。

良くも悪くも子どもは両親の影響を受けますから。

夫婦円満で幸せな家庭を築きましょう。

最後まで読んでくれた、あなたを応援しています。

では、また。

~追伸~

最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございました。

当サイトでは、「夫婦仲を改善する方法」も紹介しています。

誰でも簡単に実践できて、夫婦仲を改善するためには欠かせないことなので、知らなきゃ損ですよ。

  • あの頃のような夫婦に戻りたい
  • 今以上にラブラブの夫婦になりたい

上記のように考えている方は、下のリンクから「夫婦仲を改善する方法」を覗いてみませんか?

理想の未来を手に入れましょう。

【超簡単】夫婦仲を改善する方法10選 すぐに実践できて効果抜群!


にほんブログ村 家族ブログ 円満夫婦へ にほんブログ村 家族ブログ 夫婦再構築へ にほんブログ村 家族ブログ 夫婦関係アドバイスへ
夫婦円満のためにスキンシップを習慣にしよう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次